水鳥球
温度別適正分類表

表示番号 適正範囲温度
1 33℃以上
2 27℃〜33℃
3 22℃〜28℃
4 17℃〜23℃
5 12℃〜18℃
6 7℃〜13℃
7 7℃以下

ナイロン球
温度別適正分類表

分類 キャップカラー 適正範囲温度
2-SLOW イエローグリーン 30℃以上
SLOW グリーン 19℃〜29℃
MIDDLE ブルー 11℃〜21℃
FAST レッド 14℃以下

メニューへ戻る

シャトル名 種類 価格 1個あたり
価格
数量 備考
トーナメント 水鳥 \4,200 \350 1ダース 日本バドミントン協会第1種検定合格球
ニューオフィシャル 水鳥 \3,700 \310 1ダース 日本バドミントン協会第1種検定合格球
オフィシャル 水鳥 \3,400 \285 1ダース 試合球
ハイクリア 水鳥 \3,100 \260 1ダース 日本バドミントン協会第2種検定合格球
トレーニング 水鳥 \2,600 \220 1ダース -
コートプレー 水鳥 \2,300 \195 1ダース -
コートプレー 水鳥 \575 \195 3ヶ -
メイビス500 ナイロン \1,900 \320 6ヶ

全国都道府県大会使用球
日本バドミントン協会検定合格球

メイビス370 ナイロン \1,800 \310 6ヶ

日本バドミントン協会検定合格球
平成11年度全国中学大会使用球

メイビス350 ナイロン \1,750 \310 6ヶ

日本バドミントン協会検定合格球
全国都道府県大会使用球

メイビス300 ナイロン \1,750 \310 6ヶ

日本バドミントン協会検定合格球

メイビス100 ナイロン \1,600 \280 6ヶ -
メイビス300B ナイロン \930 \310 3ヶ -
メイビス300C ナイロン \930 \310 3ヶ -
メイビス100B ナイロン \840 \280 3ヶ -

メニューへ戻る